「第28回新体操ジュベナイルギャザリグを終えて」講師:鈴木万由美
2017年12月22日~24日、愛知県大府市内にて「第28回新体操ジュベナイルギャザリング」を開催いたしました。
「子どもたちが集う」を意味し、「子どもたちの夢を育てる」趣旨も当初から変わらず
28回を迎えることが出来ました。
今年は、関東から四国まで40チーム、延べ496名の参加がありました。
この3日間の大会では、個人手具・徒手団体・手具団体まで、盛りだくさんの大会でした。今回初めての「AGG」は実演形式での発表でした。
参加選手は、ジュニアの小学3年生からシニアの大学生まで幅広く、小学生のかわいい演技から魅力たっぷりの迫力もあるシニアの演技まで堪能することができました。
選手は、それぞれ自分の持てる力を存分に発揮して演技をしていました。
メインアリーナでは、選手が入場するゲートから、壁いっぱいに素敵な布が飾られ、手作りのツリーには選手の夢が書かれた「夢カード」が次々貼られ、そのカードがツリーにだんだん雪が積もってくるように見えて、クリスマス気分いっぱいでした。
夢いっぱいの体育館から、参加選手、監督・コーチの方、審判の先生方、素敵なクリスマスの大会になりましたでしょうか。
大会運営にあたり、審判の先生方、役員の方々多方面からたくさんの皆様のご協力お力添えを頂きまして、ありがとうございました。
今回の運営進行方法の改善点を見つめ直し、実行委員一同一丸となり、次回に向かって努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「新体操ジュベナイルギャザリング」カテゴリの記事
- 「第32回新体操ジュベナイルギャザリング 成績表」(2021.12.27)
- 「第32回新体操ジュベナイルギャザリグを終えて」講師:鈴木 万由美(2021.12.26)
- 「第31回新体操ジュベナイルギャザリグを終えて」競技委員長:鈴木 万由美 (2020.12.28)
- 「第31回新体操ジュベナイルギャザリング」2020年12月25日・26日・27日開催いたします。(2020.09.25)
- 「第30回新体操ジュベナイルギャザリグを終えて」講師:鈴木万由美 (2019.12.30)