「2021年 エルフィンコンテスト」2名の生徒さんに書いてもらいました。
コメント:主宰 南 麻美
「エルフィンコンテスト」は、毎年、みなみ新体操クラブの生徒さんを対象に行われるイベントです。
今年は、2名の生徒さんに原稿を依頼しました。
(HPに文章・写真を記載することは、保護者の方、ご本人の了解を得ています)
**********************************
「たのしかったエルフィンコンテスト」 小1 濵田 侑璃
はじめてエルフィンコンテストに出ました。
リハーサルのときに、ほんばんはきれいにおどりたいし、みんなの前でおどると思うとドキドキしてきました。
ほんばんのはじまりはドキドキしました。
ほんばんでは、つぎはこれをするとかんがえながらおどりました。
おわったときは、ほっとしました。
せんしゅのおねえさんに「上手だね」っと言ってもらえてうれしかったです。
しょうをもらうことができてうれしかったです。
これからもれんしゅうをがんばって、やわらかくて上手なせんしゅになりたいです。
「思い出に残る一日」 小6 優那
今回は、私にとって2回目のエルフィンコンテストでした。
私はチャレンジクラスの徒手作品の演技を行いました。
前々から楽しみにしていましたが、本番はとても緊張しました。
でも、先生方に教えていただいたことを思い出しながら演技した結果、練習の成果を出し切ることができたと思います。
演技中は特に、指先、足先まで意識して、笑顔で演技できるよう気をつけました。この一年の自分の成長を感じることができ、思い出に残る一日になりました。
これからもよりよい演技ができるよう、精一杯練習をがんばっていきたいと思います。
| 固定リンク
「イベント(みなみ新体操クラブ)」カテゴリの記事
- 「2022年度、第一回サザンCUP」主宰:南 麻美(2022.05.01)
- 「チャレンジCUP.2021(クラブ員対象)」 講師:森川尚美(2021.12.28)
- 「2021年 エルフィンコンテスト」2名の生徒さんに書いてもらいました。(2021.12.17)
- 「楽しいクリスマス会」講師:渡邉 さくら(2020.12.20)
- 「楽しいクリスマス会」主宰 南 麻美(2019.12.23)