「杉本早裕吏選手と竹中七海選手が挨拶に来てくれました。」主宰:南 麻美
5月28日(木)の午後、杉本早裕吏選手と竹中七海選手が、挨拶に来てくれました。
場所は、この4月、新しくオープンしました、名古屋市西区花の木の「浄心スタジオ」です。
天気も良く、気持ちの良い日でした。
私は2月の下旬、東京で会った以来です。
二人とも、スラっとした体形は変わらず、さわやかな笑顔が輝いていました。
マスク姿での対面は初めて・・・。
少し会話をして、先生方と写真を撮りました。(マスクありと一瞬外してマスク無し)
二人とも、受け答えも良くまとまっていて、選手を続けるとそういう面も成長するのだと感じました。
特にさゆり選手は、オリンピック延期でかなり考え、悩んだ日々がありました。
今は、それも吹っ切れて、前向きになれた感じが伝わってきました。
そんな笑顔が素敵でした。
そして、一回りも二回りも大きくなったような感じがしました。
大人っぽくもなったのかな?
その後、生徒からお花を渡しました。
3月の発表会が開催されていたら、フェアリージャパンPOLAの演技を生で見るチャンスもありました。
お花を選手一人一人に手渡す生徒も募集しました。
今日は、その抽選に当たった、在籍の生徒たちが集まって(ワクワク・ドキドキ)、お花を渡しました。
抱きつきや握手無し、マスクをしての贈呈となりました。
記念写真もマスク姿!
でも、一瞬外して、パチリ。
一生思い出に残る素敵な時間になったと思います。
私たちも、子どもたちの夢を形は違いますが、どうにか叶えてあげられてほっとしました。
| 固定リンク