「チャレンジカップ2018」
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
「2015年エルフィンCUP」 一日目 無事終了致しました。
出場者たち、みんな元気いっぱい演技出来ました。
参加賞(オリジナルノート)を頂き、優秀賞・金賞・銀賞、中日新聞社賞など、たくさんの賞を頂くことが出来ました。
応援頂きました皆様、ありがとうございました。
明日も一日、よろしくお願いします。
(写真は、南 あさみのデジタルカメラ撮影です)
ボール団体 斉藤・原田・菅原・北川・藤原
徒手団体 小栗沙弥・中村・小栗萌衣・三﨑・藤井
徒手団体 尾本・山下・畠・平田・西
トリプル作品(ボール) 井上・今井・三島
一日目 出場者 みんなでパチリ
中日新聞社賞:徒手の部 優勝者 西 唯里(小5)
中日新聞社賞:手具の部 優勝者 北川陽菜(中1)
| 固定リンク
「チャレンジCUP」無事終了しました。
出場者は、みんな日頃の練習の成果を発揮し、頑張りました。
夏の大会から比べると、とても上手になっていました。
今回の優勝者は、2015年1月の練習会で演技を発表します。
エキシビションは、新体操コース、チアダンスコースのキッズ・ジュニアさんたちが、元気いっぱい演技しました。
| 固定リンク
「チャレンジカップ summer 2014」 無事に終了しました。
出場者234名、笑顔で元気いっぱい踊れました。
温かい拍手、応援、ありがとうございました。
とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。
デジタルカメラで撮影した写真を載せます。(縦に撮影したシャンは、方向が変えられずすみません。
| 固定リンク
「2013年 チャレンジCUP Winter」が、昨日まで「第24回新体操ジュベナイルジャザリング」が行われていました、愛知県大府市の市民体育館で開催されました。
この大会は、みなみ新体操クラブに所属する「チャレンジクラス」「選手コース一部」のお友達が出場し、日ごろの練習の成果を発表するものです。
朝から会場は、活気にあふれ、フロアー練習が行われました。
昼過ぎから開会式が行われ、チャレンジクラスと選手コースの代表が宣誓を堂々と言えました。
補助役員は、選手コースのお姉さんたちです。いろいろとよく面倒を見ていました。温かくて素敵でした。
出場者は、緊張していたとは思いますが、みんな元気いっぱい演技が出来ました。
秋の大会の時から比べると数段上手になっていました。これも練習の成果が出てよかったと思います。
表彰式では、次々といろいろな賞が渡され、みんな素敵な笑顔でした。うれしそうな笑顔に、先生は胸がいっぱいになりました。
エキシビションには、みなみの「チアダンスクラス」のお友達が、元気いっぱい、フロアーいっぱい、軽快なリズムに乗って踊りました。赤い衣装に金色のポンポン素敵でした。
模範演技は、昨日までの新体操ジュベナイルジャザリングの結果で、3人の選手が踊りました。
出場者各自、いろいろな課題はあると思いますが、また、大きな夢に向かって、練習して行ってください。
今日も一日、素敵な時間が過ごせました。先生の心もいっぱいいっぱい温かくなりました。
ありがとう。
お手伝いいただきました、保護者の皆様、ありがとうございました。
この大会が2013年の最後になります。来年は、1月から試合が始まります。
新たな気持ちで頑張りたいと思います。
| 固定リンク